2017年7月2日日曜日

水無月読書

水無月の語源[編集]

水無月の由来には諸説あるが、水無月の「無」は「の」という意味の連体助詞「な」であり「水の月」であるとする説が有力である[2]神無月の「無」が「の」であり、「神の月」であるということと同じである。田植が終わって田んぼに水を張る必要のある月「水張月(みづはりづき)」「水月(みなづき)」であるとする説もある。
文字通り、梅雨が明けて水が涸れてなくなる月であると解釈されることもあるが、これは俗説(語源俗解)である。他に、田植という大仕事を仕終えた月「皆仕尽(みなしつき)」であるとする説、などもある。(Wikipedia
6月も終わってしまいました。
6月というのは2016年以降、唯一の祝日がない月でもあるとか。夏休み前のひとつの難所であり、梅雨で蒸し暑く天気もぐずついてあまりいいところがないようにも思ってしまう月ですが、これを越えると海開きや山開き、夏休みと楽しみが待っている、そんな時期でもあります。
個人的には、新年から色々と動いてきて、なんだかあっという間に半年が経過してしまったという印象です。
今年の前半は色々と前進があって、総体として見れば随分と充実した日々だったと思います。

さて。読書記録から。
https://bookmeter.com/users/735516/summary/monthly
なんだかんだで先月も100冊以上読んでいたみたいです。
結構いい本との出会いに恵まれた気がします。

以下雑感。
・都議会選の結果が想定の中では一番嫌な展開になりそうで何だかげんなりしてしまいました。
・新しく買ったスマホはなかなか快適です。
快適すぎて時間制限や依存防止策を検討しないといけないかな、といったところ。
データプランが最小限で速度が遅いということですが、画像くらいまでは十分対応可能ですね。
動画と、あとアプリを落とすときにはWi-Fi等がほしくなりますが。
・藤井先生ー佐々木先生の将棋、熱戦だったようですね。
これからも期待の持てる好カードと言えるのでは。
・昨日・今日と少しテニスをしました。と言っても壁打ち。
そろそろ対人でラリーがしたくなってきた。テニススクールの体験レッスンに参加して地元のテニス仲間を作って最寄りの公園のコートで打ちあうというのが理想かなあ。
・大学院説明会
色々と参考になる話が聴けてよかった。ちょうど進学するのであれば指導をお願いしたいと思っている先生が説明してくれたので刺激になった。事前に人柄に接して(一方的ではあるが)相性のチェックをすることが出来たのはよかった。

さて。明日からまた1週間、仕事や運動、読書や勉強にバランスよく取り組んで充実した日々を送ることが出来ればと思います。
それでは。

0 件のコメント:

コメントを投稿